
クリア ホエイ プロテインと普通のプロテインの違いは何?
クリア ホエイ プロテインを飲むメリット・デメリットは?
結局買った方がいいのか?
こういった悩みを解決します。
結論から言うと、マイプロテインのクリア ホエイ アイソレートは3年間筋トレをしている僕が、かなりおすすめしているプロテインです。
国内のブランドではありませんが、イギリスで最も販売されているホエイプロテインの1つとして、その品質と効果が高く評価されています。

スポーツ栄養ブランドシェアNo.1というだけあって、フレーバーの種類がかなり豊富なのもおすすめな理由の1つです。
本記事の内容
- クリア ホエイ アイソレートを選ぶメリット・デメリット
- クリア ホエイ アイソレートの口コミ・評判
- クリア ホエイ プロテインのおすすめの味
記事を書いている僕は、プロテイン歴3年です。現在は、筋トレを始めた人から、どこのプロテインが美味しいの?、飲みやすいのは?とよく聞かれるようになりました。
今回は、クリア ホエイ アイソレートを利用するメリット・デメリットをまとめて紹介していきます。
実際に、利用し続けてみて、僕がリアルに感じた感想も紹介しています。
本記事を書きながら、「マイプロテインのクリア ホエイ アイソレートってこんな評判だったんだ!」と驚いたくらい、様々な口コミがあったので、最後までチェックしてみてください。
それでは解説していきます。
クリア ホエイ アイソレートは、スポーツ栄養ブランドシェアNO.1の海外ブランドのプロテイン
クリア ホエイ プロテインを紹介するうえで外せないポイントは、「マイプロテインというブランドの高品質なプロテイン」という部分です。
「マイプロテイン」の公式サイトによれば、このプロテインは、イギリスで最も販売されているホエイプロテインの1つであり、その品質と効果は多くのユーザーから高く評価されています。
これだけ支持されている理由は、
- 厳格な品質管理のもとで製造されている
- ISO 9001製造認証、GMP (Good Manufacturing Practice)認証、HACCP (Hazard Analysis Critical Control Points)認証を取得している
という部分が大きいです。
品質に関しては、様々な機関が保証してくれているので、心配いりません。その品質と味は高く評価されています。
また、クリア ホエイ アイソレートはプロテイン独特の風味を取り除きながら、たんぱく質をしっかりと含有しているという特徴があります。

プロテインの風味が苦手という方でも、ジュース感覚で飲むことが出来ます。
ISO 9001製造認証は、品質を継続的に向上させる能力を持っていることの証明です。
GMP認証は、製品が一貫して高品質になる製造方法になっていることを保証しています。
HACCP認証は、生産、加工、輸送、販売の各段階で食品の安全性が確保されていることを保証しています。
クリア ホエイ アイソレートのメリットを5つ紹介

「クリア ホエイ アイソレート」の良いところは品質だけではありません。まずは「クリア ホエイ アイソレート」の良いところを紹介していきます。
「クリア ホエイ アイソレート」の良いところを上げると、
- 低脂質、低糖質なのに、高たんぱく質
- ジュース感覚で飲みやすい
- 味が豊富
- お腹を下しにくい
- 容器が便利
の5つです。
低脂質、低糖質なのに、高たんぱく質
マイプロテインでメジャーな「Impact ホエイ プロテイン」と比較していきます。
栄養成分(1食分)は、

となっています。
クリア ホエイ アイソレートは、Impact ホエイ プロテインよりも1gだけのたんぱく質の含有量が少なくなっています。
しかし、脂質は1/19gで、炭水化物でも7/10gとかなり少なく、低カロリーです。
少しの差に感じるかもしれませんが、ダイエット目的で筋トレをしている人にとっては大きな差です。
1食で約20kcalも抑えれるので、朝晩と2食分飲めば約40kcalも浮かせることが出来ます。

クリア ホエイ プロテインにするだけで、チロルチョコ1個分のカロリーを減らせます。
筋トレで基礎代謝を上げつつ、カロリーを抑えて最速で痩せたいという方におすすめです。
ジュース感覚で飲みやすい
クリア ホエイ アイソレートは、ジュース感覚で飲みやすいです。その理由は、
- さっぱりとした飲み心地
- 溶けやすい
の2つにあります。
このプロテインは脂質と糖質がカットされているため、ミルキーな味が抑えられ、クリアで飲みやすい味わいになっています。

特に、フルーツ風味がプロテイン特有の風味や後味を感じにくくなっていて、飲みやすいです。
それに、クリア ホエイ アイソレートは水や他の飲み物に簡単に溶けやすい特性があるので、ダマになりにくく待っています。
プロテインの独特な風味が抑えられて、ダマにもなりにくいのが飲みやすさの秘訣です。
味が16種類と豊富!
クリア ホエイ アイソレートには、味の種類が16種類もあります。
マンゴー、ミカン、レモンとフルーツ系の味が多いですが、レモネード、ラムネ、キャンディーといった味もあります。
味の種類が多すぎて選べないという場合は、以下の人気TOP3の中から選ぶのがおすすめです。
- ラムネ
- オレンジマンゴー
- ピーチティー
僕の周りでもラムネ味が美味しかったという人が多いので、迷ったらラムネ味で大丈夫だと思います。
クリア ホエイ アイソレートは、お腹を下しにくい
プロテインを飲んでいる人でよく、

プロテインを飲むとお腹を下してしまう
という意見があると思うんですが、これは半分嘘で半分本当です。
確かに、プロテインでお腹を下してしまう人はいます。
しかしこれは、乳糖不耐症の影響で、乳糖を含むプロテインが体に合っていないせいです。
個人的には、
「プロテインが体に合わない人でも、乳糖をほとんど含まないタイプのクリアホエイアイソレートなら大丈夫!」
と言いたいです。
クリアホエイアイソレートにすれば、プロテインが飲めないからと体づくりをあきらめずに済みます。

お腹を下してしまうからプロテインを飲めないという方は、乳糖不耐性の人でも大丈夫なクリアホエイアイソレートを試してみてください。
安心のプラスチック容器

クリア ホエイ アイソレートの容器は、プラスチックの容器です。
そのため、マイプロテインの袋問題である、「ジッパーが壊れやすくてプロテインの保存に困る」という悩みを抱えなくて済みます。
フタを開けるタイプの入れ物なので、そもそもジッパーがついてないんですね。
ジッパーが壊れやすいという意見が気になる方にとっては、安心できるよう気になっていると思います。

飲み終わった後も、袋プロテインのジッパーが壊れた際のプロテイン保存容器として再利用することもできます。
クリア ホエイ アイソレートのデメリットを2つ紹介

ここまでいいところを紹介してきましたが、やはり、Impact ホエイ プロテインと比較して微妙な点もあります。
そこらへんも包み隠さず、他のプロテインと比較しながら書いていきます。これらが気になる方は、Impact ホエイ プロテインを選んだ方がいいでしょう。
具体的には、
- 容量が少なく、値段がやや高め
- 泡立ちが強いため、シェイク後に泡が落ち着くまで待つ必要がある
の2点があげられます。
容量が少なく、値段がやや高め

Impact ホエイ プロテインは200食分を12,300円で買えますが、クリアホエイアイソレートだと20食分で6,590円になります。
1食当たりにすると、それぞれ61円、329円となり、その差はたった1食で268円にもなります。
公式サイトの55%OFFで買ったとしても、1食当たりの差は121円です。

クリアホエイプロテイン1食分は、Impactホエイプロテイン5食分にもなります。
決してコスパがいいプロテインではないので、できるだけ安く買いたいという方は、Impact ホエイ プロテインの方がおすすめです。
泡立ちが強いため、シェイク後に泡が落ち着くまで待つ必要がある
クリア ホエイ アイソレートは、シェイク時にかなり泡立ちます。
ただ、20秒もすれば収まるので、そこまで気にならないかと思います。

シェイクして飲み干すまでのタイムを競うなんてことをしていなければ、ぜんぜん気になりません。
泡立ちが強かったとしても、プロテインの嫌な風味がなく、ジュース感覚で飲むことができるというメリットが強いです。
クリア ホエイ アイソレートの口コミ・評判を徹底調査!

「マイプロテインの口コミ・評判を良い口コミ・悪い口コミ併せて紹介していきます。
ツイッター(X)等でつぶやかれている情報も一緒に紹介していきます。
良い口コミ・良い評判のまとめ
口コミを全部まとめるのは大変だと思うので、公式サイトやAmazonにあるレビューをこちらで簡単にまとめてみました。
まとめた内容は以下の通りです。

甘いのは苦手だけど、これならさっぱりしていて飲みやすい。
めちゃくちゃ美味しい。
泡立ちはあるがすぐに消える、総じておいしい。
「甘いのは苦手だけど、これなら美味しく飲める」といった意見が多く見られました。
実際にあった良い口コミ
悪い口コミ・悪い評判のまとめ
悪い口コミで皆さんが書いていることをこちらで簡単にまとめるとこんな感じでした。

人工的な味がする。
泡立ちがひどくて、ふたを閉めていてもこぼれる。
粉が細かすぎて舞い上がりやすい。
高評価の口コミで、「美味しい」「泡立ちがあってもすぐに消えるから気にならない」という意見がある反面、「人工的な味」「泡立ちがひどく、こぼれる」という意見がありました。
人工的な味という意見の方でも、「オレンジマンゴ―味は美味しく飲めた!」とあったので、味が不安な方は参考にしてみてください。
泡立ちのせいで吹きこぼれるという問題は、水の量を調整すれば解決できるます。
もし、泡が吹きこぼれたという方がいたら、水の量を減らしてみてください。
実際にあった悪い口コミ
ツイッターでは、人工的な味が気になるという意見は見られませんでした。
「泡立ちがすごい」という意見はかなり多くありましたが、困っているという意見はありませんでした。
クリア ホエイ アイソレートは、オレンジマンゴ―味がおすすめ
ランキング1位の「ラムネ味」もおいしかったですが、僕がおすすめしたいのは「オレンジマンゴー味」です。
レビューにもありましたが、このプロテインは「甘いのが苦手」という方でも、さっぱりとした味わいで飲みやすいと思います。

生クリームが苦手な僕でもおいしく飲めました。
特に、ラムネ味と比較しても、オレンジマンゴー味はフルーティーでありながらも適度な甘さになっています。
口コミからも、「マイプロテインのクリアホエイプロテイン」のオレンジマンゴー味は、その飲みやすさと美味しさで多くのユーザーから高い評価を受けていることが確認できます。
プロテインの新しい選択肢として、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
結論:クリア ホエイ アイソレートは、プロテインの風味が苦手な方におすすめです
クリア ホエイ プロテインは、スポーツ栄養ブランドシェアNO.1の海外ブランドのプロテインです。
それに、
- 低脂質、低糖質なのに、高たんぱく質
- ジュース感覚で飲みやすい
- 味が豊富
- お腹を下しにくい
- 容器が便利
とおすすめできる点がたくさんあります。
特に、余分な脂質と糖質をカットされているおかげで、プロテイン独特の風味がなく、ジュースのような飲み心地になっている点がいいです。
値段は高いですが、プロテインの味に不安があるという方には、クリアホエイアイソレートがおすすめです。
コスパがいいプロテインの方がいいという方は、以下の記事もあわせてどうぞ。
高いプロテインと安いプロテインの違いを知りたい方は、以下の記事をどうぞ。
コメント